
~夢茶話会・夜見る夢について~
夢はより自分らしく生きれるようにメッセージを送ってきます。「なんでこの夢をみたのだろうか?」と、考えることが自分との対話になります。
表面的な出来事ではなく、そのことについて自分がどう思っているのかが大切なのです。
夢を話すと表面的な出来事の奥にある自分の気持ちに気づきます。
こころに気づくと誰からも傷つけられなくなります。
他人と自分とは違うからです。
外の価値観に振り回されなくなり、自分で自分を幸せにできるようになります。
誰でもが生まれた時からもっている装置「夢」その機能を使いこなしてみませんか?
今まで「これが私だ」と思っている自分はほんの一部分で知らない「私が眠っています」
「夢茶話会」は夜見る夢の意味について考える会です。どなたでも参加できます。
開催概要
- 日時
- 2018年4月26日(木)19:00-22:00
- 講師
- 露生 万夢
- 場所
- スタートアップカフェ
- 定員
- 4名(先着順)
- 参加費
- 2500+ワンドリンクオーダー
- 参加申込
- お名前、ご連絡先、春の夜・夢茶話会参加希望とご記入の上、
yamaguchi@swivel.co.jp までメールにてお願いいたします。